東京から、雪深い赤倉へドライブした週末。
本当に2mくらい積もっていて、雪の壁の中を掻き分けて温泉街に入っていく感じは、例年通りという感じでした。
この歳になると、スキーより温泉が楽しみになっていて、だったら尚更、お湯の良い赤倉はありがたい限りでした。なんといっても、江戸時代に開湯したというのだから、すごいですよね。
それにしても、赤倉の温泉街、日本語でやっているお店はむしろ少数派で、来ている人も、経営者も、白人が中心になっていることに驚かされます。みんな日本語も上手いし、赤倉が好きそうなところも良さそうですね。

ちなみに、今回の雪道へのツアーで、2022年からお世話になっているTesla Model 3 Long Rangeでの旅は最後になりそうです。
スノータイヤと黒い車外ホイールまで用意していたのですが、何しろ5年充電無料のModel Yで、旅のコストが思い切り下がることが決め手に。
キビキビとした動きを楽しんでいたドライブは、もう少し広めの車内で、くつろぎながら走らせる雰囲気になりそうです。
まだまだModel 3、Model Yともに、5年充電無料の車両、まだまだ間に合いそうです。下のリンクから、のぞいてみて下さい!

Order Tesla products through Taro's Referral
コメント